電話によるお問い合わせ(お急ぎの場合はメールでのお問い合わせをお願いします)
電話問い合わせ
メールが苦手・できない方は下記の電話番号にご連絡ください。
ただ、電話にはでません。留守番電話を残していただいて折り返し連絡させていただいております。
※お問い合わせが集中している場合にはご連絡ができない場合もございます。
※ショートメールでも大丈夫ですのでなるべく電話以外でのご連絡をお願いいたします。
留守番電話に、
- お名前
- 電話番号
- ご用件(税務調査の件など)
を残してください。
営業などの迷惑電話対策のため、留守番電話を利用させていただきます。
留守番電話がない場合は返信いたしませんのでご注意ください。
必ずお名前と電話番号を留守番電話に残していただくようお願いいたします。
複数の着信があるとどの番号がどなたのものかわからなくなり返信ができません。
※電話では日程調整などをさせていただきます。電話でご相談内容の返答はしておりません。
電話番号
※お問い合わせフォームよりお問合せいただいた方を優先しておりますので
電話によるお問い合わせに対するご連絡は遅くなる場合がございます。
※お問い合わせが集中している場合にはご連絡ができない場合もございます。
お問い合わせに対するスムーズな対応をさせていただくためにもなるべくお問い合わせフォームをご利用いただくようご協力をお願いいたします。
電話番号 → 090-3913-5549
20秒ほどで留守番電話となります。
The following two tabs change content below.




税理士 内田敦 【個人事業主の税務調査専門】
個人事業主の税務調査に特化しています。14年間税理士業界を経験して独立開業。従業員を雇わず税理士である自分自身がすべて担当しています。難しい専門用語を使わないことを心がけています。子育てに力を入れているイクメン税理士。



最新記事 by 税理士 内田敦 【個人事業主の税務調査専門】 (全て見る)
- 個人の税務調査で調査期間が7年間となった事例と防止策 - 2019年11月9日
- 個人事業主の税務調査の流れ。最初の連絡から調査当日の内容・終了まで - 2019年10月13日
- 税務調査を装った詐欺に注意!税務署から連絡があったら必ず連絡先と担当者を確認する - 2019年9月24日
公開日:
最終更新日:2019/04/22