
税理士の内田敦です。税務調査対応や個人事業者の税務をメインにしています。税理士への不満を解消すべく活動中。 東京税理士会 神田支部 税理士登録番号118476。 14年間の税理士事務所勤務を経て独立開業。従業員を雇わずすべて税理士である自分自身が担当することを貫いています。なるべく専門用語を使わずわかりやすい説明を心がけており、このブログもわかりやすさを第一にしています。 記事はすべて私が自分で書いています。 2児の父(12 歳と9歳、両方とも男の子)で何よりも子供との時間を一番大切にしています。ディズニー好き、キン肉マン・北斗の拳・ドラゴンボールなどマンガ好き、ホラー小説・映画好き。 ティラミス・ミルクレープが好きな甘党税理士。 中学・高校とテニス部。 千葉県野田市(旧関宿町)の出身、埼玉県三郷市在住。 事務所は東京都千代田区。 税務調査の本を出版しています。 ⇒本はこちらから ⇒詳しいプロフィールはこちら ⇒事務所概要はこちら
執筆・セミナー実績
■出版
・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ(大蔵財務協会)
・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド(税務経理協会)
■執筆
・経理woman『最新版「税務調査」のことが丸ごとわかるセミナー』
・企業実務「税務調査が怖くなくなる「事前準備」の要点をつかめ」
・会計人コース「私の独立開業日誌」
・経理woman「良い税理士・ダメな税理士」
・会計人コース「繁忙期を乗り越えない限り、合格はできない」
・みずほ総合研究所「税務調査対応の基本Q&A」
・企業実務「甘く見ると危ない加算税制度の見直し」
・税経通信「ネットビジネスの税務調査」
・企業実務「税務調査の反面調査対応のポイント」
・税経通信「個人事業者が指摘された調査実例と対応」
・企業実務「税務署からの疑念を招かない役員退職金の経理処理」
・企業実務「税理士の交代・引継ぎはこうするとスムーズ」
■セミナー講師
・ソリマチみんなの経営応援セミナー
・「税務調査における対応・交渉のポイント」
・「個人事業主の確定申告の基本」
・ネットマーケティングセミナー
■記事紹介
・ふるさと納税の記事を紹介していただきました。
ふるさと納税に興味がある介護士さんへ☆その仕組みやコツ、気になる返礼品レビューをご紹介!